夏の尾瀬沼 ふたり旅

ゴゼンタチバナ

これまで友人・家族・夫と何度も訪れている尾瀬。今回は次男との二人旅です。
晴天に恵まれ、これまでの尾瀬旅の三本の指に入るほどの素晴らしい尾瀬を満喫しました。

6月30日(金曜日)、浅草駅9時30分発、リバティー113号で会津田島行にとび乗りました。
会津高原尾瀬口駅に12時18分着。駅は閑散としていて拍子抜けです。
コロナ禍と平日、そして夏休み前とあって尾瀬行きのバスに乗り込む人は7~8人でしょうか。
ここから2時間、見なれた川や畑や街並、そして桧枝岐村を目で追いながら揺られて行くと、
沼山峠休憩所に到着しました。 何年ぶりかしら、この休憩所。
以前ここでヒグラシのすんだ声を聞いたっけ・・・秋に来た時は何とも言えない甘い香りがしたっけ・・・
息子と二人、ワクワクしながら森の中を分け入って20分、沼山峠に着きました。
たしかここから眼下に大江湿原が見えるはずなのに、木々が茂って見えません。
でも、もうそこに尾瀬沼が待っていると思うと、心はせいてつい足早になってしまいます。

ついに大江湿原に出ると、そこは一面ワタスゲが咲き乱れる別世界でした。
ミズバショウはすでにおわり、白い綿毛の耳かきのようなかわいい花が風にそよいでいます。
やっぱり私の尾瀬はここ大江湿原なのです。何度も夢に出てきた風景です。
ほとんど人影のない木道を歩いていると、湿原を渡ってくるそよ風が体を優しく撫でて行きます。
前方にキラキラ輝く尾瀬沼がみえてきました。
湿原の中に佇む三本のカラマツは大江湿原を象徴する絶景ポイントです。

前方に尾瀬沼と三本のカラマツ

next

ワタスゲが湿原を埋め尽くす