尾瀬沼に映る燧ケ岳は真っ青な空に聳え立ち、山頂にはうっすら残雪がみえます。
湖畔の宿(尾瀬沼山荘)の夕食を済ませ、尾瀬沼の畔に行くとまさに夕日が燧岳の裾野に
沈もうとしているところでした。
燃えるような夕日がまるでサーチライトのように空を照らしています。
この宿は尾瀬沼に映る燧岳と夕日が美しいことで知られ、多くのカメラマンがシャッターをおす場所です。
木道には私一人、虫に刺されるのもわすれて佇んでいると心配した息子が迎えにきてくれました。

翌日も抜けるような快晴です。早朝5時半宿を出て朝露に濡れる木道を歩き、沼山峠休憩所に
向かいました。息せき切ってバス停に着くと、すでに10分前にバスは出発したとのこと。
何と出発時間を間違えていたのです。私の痛恨のミスです。
途方に暮れていると御池からの巡回バスがきたので、ひと先ずその車に飛び乗りました。
ドライバーさんに事情をはなすと、前に出発したバスに御池でまっていてくれることになり、
無事予定の時間に駅に着くことができました。
アクシデントは旅にはツキモノ。「終わりよければ全てよし」私のよくあるパターンです。

戻る
INDEXへ

2022.6.30~7.1

現在の尾瀬の宿は小奇麗で従業員も親切、食事も山小屋にしては
美味しいです。私が初めて訪れた40年前は雑魚寝は当たり前、
山道は草木に覆われ道に迷いそうになったり、山道は殆ど木道
がなく、尾瀬ヶ原もグチャグチャで、気が付けばキャラバンシューズ
もズボンもドロだらけにした。
湿原には様々な高山植物が咲き乱れ、春夏秋と楽しむことができ
いつ行ってもこの風景に出合える尾瀬。私にとって癒やしの場所であり
「心のふるさと」です。私はもうすぐ古希を迎えます。
これからもこの尾瀬を歩けるように、足腰を鍛えておかなくてはと
心に誓った尾瀬旅でした。