涸沢のモルゲン・ロード

上高地の懐深く、片道6時間の山歩きで涸沢(からさわ)カールに行ってきました。
ここは3000m級の穂高連峰に囲まれた場所で、穂高岳にアタックするハイカーがここにテントを張り、
とりわけ秋の紅葉と朝焼けが美しいことで知られています。
私も一度はここに立ちたいと思っていたので、体力的には今年しかないと計画しました。
この日のために八月から早朝のウオーキングをして準備してきました。

夜中の三時、雨の中府中の自宅を出発。中央高速をとばし松本から158号線を梓川にそってひたすら
はしります。上高地手前のさわんど駐車場に7時過ぎ到着。ここで私は山ガールに変身。
そこからシャトルバスに乗換え上高地バスターミナルに降り立ちました。
AM8時、イザ出発です。
河童橋から明神池~徳沢~横尾、ここまでコース時間3時間と、予定通りです。
ここから徐々に樹林帯の中をジグザグに登って行きます。
梓川のせせらぎをききながら1時間、本谷橋に着きました。
いよいよここから急登が続く2時間の本格登山です。雨の降りしきる中、登れども登れども岩山が立ち
はだかり,カッパの中はグショグショです。
標高が上がってきたことと、疲労と寒さで、私は頭痛に悩まされていました。
何人ものハイカーに抜かれながらも、やっとの思いで目的地の涸沢カールにたどり着きました。
 バンザ~~~イ、ヤッタ~~~!
この達成感に涙がでるほど嬉しかったです。
涸沢ヒュッテ(山小屋)に予定の3時半に入りました。
ヒュッテにはすでにおおくのハイカーたちがせんべい布団の上で休んでいます。
私たちが案内された2段ベットの上段は10人ほどが雑魚寝状態で、畳1枚に二人の夫婦が寝ており
そこに寝るようにいわれました。
覚悟はしていましたが、これが山小屋ということか・・・・
途方に暮れた私は,意を決して毛布と枕をもって廊下のベンチに寝ることにしました。
9時消灯の前に外に出て、震えながら満天の降るような星空を仰ぎみていました。
10時すぎ、夫が毛布をかかえて私のベンチにやってきました。
「いびきの合唱と暑さで寝られないヨ~~~。まるで猛獣小屋ダ~~~」
二人で毛布にくるまりモンモンと朝を待ちました。
早朝5時40分、朝日が周囲の穂高連峰を照らすモルゲン・ロードという現象が現れました。
その美しさは言葉では表わせません。
この絶景を見るために多くのハイカーがここをめざして登ってくるのです。

涸沢ヒュッテからのモルゲン・ロードとテントの花

次へ

本谷橋のつり橋