赤坂迎賓館 (一般公開)

現在、赤坂の迎賓館が一般公開されています。
一昨年この迎賓館をスケッチに来ているので、一度機会があったら見学したいとおもっていました。
JR四ツ谷駅の赤坂口で友人と待ち合わせし、歩いて5分ほどで正門に着きました。
この日は快晴、風もなく最高の見学日和でした。白い鉄のフェンスの前には多くの人たちが入場をまっています。ここ数日は見学者が3000人いたと警備員の言葉にビックリ。
それでも10分ほどてフェンスの中へ入れたのですが、そこからが大変。一人一人の手荷物検査とアーチをくぐる身体検査に1時間は待ったでしょうか。
やっと建物に入場できることに。赤いじゅうたんが敷き詰められた、「彩らんの間」「花鳥の間」「羽衣の間」「朝日の間」と警備員の目の光る中、(壁を触らないでください~~、カーテンには触れないでくださ~~い)見学してまわりました。もちろん写真撮影もスマホ・タブレットもNG

どの部屋も天井から下がるシャンデリアはキラビヤカです。(800キロ~1000キロ)
金箔で装飾された白い壁や、ゴブラン織のタペストリー。 
部屋を囲むように巨大な大理石の円柱。
花鳥が描かれた七宝焼きの楕円画。
高い天井には馬車をひく女神と桜の園。 まるでベルサイユ宮殿のフレスコ画を見ているようです。

この建物は明治32年から10年かけて完成させたとのこと。当時の日本を代表する工芸家や建築家を結集させ、外国からの賓客を招くにあたり、大国に劣らぬ宮殿にしようと建てられたのです。

各部屋には昨年日本を訪れたシンガポール首相やミヤンマーのアウン・サン・スーチー女史と安部首相夫妻とのツーショット。そして、元首との調印式や晩さん会の写真が展示されていました。

宮殿内は休憩所もトイレもなく(トイレは外にありますが長蛇の列)、気づいたら2時間は見学していたので、首も足も疲労困憊でした。

この迎賓館はこれまでも首脳会議やG7の会合の場としてもつかわれ、日本と外国との重要な条約が取り決められているということに、今更ながら再認識した1日でした。


 行った日:2017.2.13.

戻る